第1回目の記事は、レストランの内情を知る記事にしました。なぜなら、レストランを語る上では、新型コロナウイルスによるレストランの現状を知ることでより、シェフの方々の心情に近づけると思うからです。そこで、ここではざっと新型コロナウイルスと外食との歴史を振り返ります。
<2020年の出来事>
1月16日 日本国内で初めて新型コロナウイルス感染者が確認
2月11日 WHOが新型コロナウイルス感染症の正式名称をCOVID-19と称する
2月21日 東京都が主催するイベント、飲食を伴う屋内イベントは原則中止/延期と発表
3月11日 WHOが新型コロナウイルス感染症をパンデミックと宣言
4月4日 新型コロナウイルス感染症、東京との1日の感染者が100人を超える(初)
4月7日 第1回 緊急事態宣言
4月10日 東京都、飲食店に20:00までの営業時間短縮を要請(以下、「時短要請」と称する)
4月22日 東京都感染拡大防止協力金の受付開始。テイクアウト、宅配、移動販売を開始する飲食店に対して最大100万円の助成支援をすると発表
5月25日 第1回 緊急事態宣言 全面解除される
5月26日 飲食店の時短要請が22:00までに緩和される
6月12日 飲食店の時短要請が24:00までに緩和される
6月19日 飲食店の時短要請が全面解除される ※都道府県の移動制限も緩和
8月3日 東京都、飲食店に22:00までの営業時間短縮を要請
9月15日 飲食店の時短要請が解除される
10月1日 Go to Eatキャンペーン開始
11月1日 東京都、飲食店に22:00までの営業時間短縮を要請
<2021年の出来事>
1月8日 第2回 緊急事態宣言 ※東京都は飲食店に20:00までの時短要請
2月17日 ワクチン接種開始
3月21日 第2回 緊急事態宣言 解除
4月25日 第3回 緊急事態宣言
※東京都は飲食店に20:00までの時短要請&酒類の提供停止要請
6月20日 東京都、緊急事態宣言の区域から除外 ※「まん延防止等重点措置」に移行
7月21日 東京都、緊急事態宣言の対象範囲になる
9月30日 緊急事態宣言 解除
<2022年の出来事>
1月21日 東京都、「まん延防止等重点措置」実施区域に
3月21日 東京都、「まん延防止等重点措置」解除
正念場のレストランは、客足未だ7~8割回復
このように、外食店と予想もしなかった外的要因の新型コロナウイルス感染症との闘いは非常に長く続きました。そして、その余韻が今もなお根深く残っており、日常を取り戻したかのような錯覚がありますが、飲食店で働くオーナーや従業員と話しをすると「まだお客さんは7~8割しか戻ってこない。習慣として外食の役割が変わっているのかもしれない」と語る人も多く見受けられました。
外食業界のイマを知るなら、マスト読本!
そんな中で、ご紹介したい本が1冊あります。
外食の市場や市況を語るには非常に役に立つ本です。
ぜひ、目を通してみてはいかがでしょうか…。
外食産業の皆さんを、心から応援しています。
そして、これからもグルメを楽しみに生きていきます。
おみなえ